
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日誌
- 資料番号
- 94203859
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 直義/作成
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.1 cm x 17.5 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[京都御名代行列附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652383-L.jpg)
[京都御名代行列附]
江戸東京博物館

八百屋づくし
江戸東京博物館

東京市公園概況
東京市役所/作成
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

大願成就有ケ瀧縞 見立文覚
歌川国芳/画 伊場屋仙三郎/版 彫工房次郎/彫
江戸東京博物館

文恭院様御比丘尼控
江戸東京博物館

スケッチ [新日鉄 四人衆]
清水崑
江戸東京博物館

機械生人形忠臣蔵十二段続
箕輪金兵衛/画工
江戸東京博物館

松平信正公借用金返済方法
江戸東京博物館

KINEMA Weekly(キネマ週報) No.44
八町常次郎
江戸東京博物館

ハサミのさや
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

春風宛書状
梅村姉/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年11月公演パンフレット 吉例第16回 杉良太郎 11月特別公演 殺陣師段平 杉良太郎’85秋オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)4
清水崑
江戸東京博物館