
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203856
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 明治初期 明治元年 1868 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 16.5 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昼の東京 日枝神社
吉田遠志/画
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 今晩の献立 ベーコンとキャベツの甘酢煮・里芋とがんもどき焚合せ
江戸東京博物館

昭和四十六年一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

伊勢神宮御親謁
江戸東京博物館

読売新聞 第27668号
江戸東京博物館

梅ヶ谷藤太郎横綱天覧
松岡緑堂/画
江戸東京博物館

慶長小判
江戸東京博物館

家庭週報 第768号
仁科節/編
江戸東京博物館

化粧瓶 小町水・水おしろい 水おしろい
東京市馬喰町 岳陽堂平尾/製造
江戸東京博物館

スケッチ [子かっぱのあくび]
清水崑
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (89)
清水崑
江戸東京博物館

ジュラルミン製燗つけ容器
江戸東京博物館

聖上陛下宮城前復興祭典式場便殿へ着御勅語を給ふ
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

ボストン美術館 浮世絵名品展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館