- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203855
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 17.2 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記(領収書)
松田久三郎/作成
江戸東京博物館
農商務大臣 河野広中氏
江戸東京博物館
鬼薊清吉兇悪伝月檻
大西庄之助/著 国政/画
江戸東京博物館
武蔵国秩父郡上小鹿野村文書 上総国長柄郡下太田村文書
江戸東京博物館
長板中形染見本 2(21~43)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
領収證書(車税代)
江戸東京博物館
時代物[2][山伏と女の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館
伏見若宮妃経子殿下
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新宿柏木教会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
絵本三国妖婦伝
高井蘭山/著 蹄斎北馬/画
江戸東京博物館
メザル
保科重永/作
江戸東京博物館
新築地劇団公演 「何が彼女をそうさせたか?」「牝鶏」
新築地劇団
江戸東京博物館
レコード 管絃楽 天国と地獄(上),(下)
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 化粧回しをする力士
江戸東京博物館
村田七右衛門煙管包紙
村田七右衛門/製作
江戸東京博物館
大東京週報 第三十五号
岩城弥一/編輯兼発行人
江戸東京博物館