
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203854
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年正月 1866 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.1 cm x 17.3 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

長板中形型紙 滝に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

千代紙(玩具尽し模様)
江戸東京博物館

時事写真新聞
江戸東京博物館

睦月若湯乃図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

[子かっぱの虫獲り]
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[走る秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 福岡西公園 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

新家族合せ
二葉書房
江戸東京博物館

箱の池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

スケッチブック 毎日新聞「読物専科」
清水崑
江戸東京博物館

サモワール
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第33号
江戸東京博物館

東劇グラフ第二巻第十二号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館

流行哥揃三つのさかへ 中
一荷堂半水/撰 □信/画
江戸東京博物館

安芸国名所潮声山耕三寺
江戸東京博物館

東海道名所之内 芝浦風景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館