- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203852
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 文久4年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.4 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御賄向人足賃銀御勘定帳
江戸東京博物館
二丁罫引き
江戸東京博物館
鹿島太神宮天津祝詞太祝詞札
江戸東京博物館
手動式稲刈り機
江戸東京博物館
[関東路程全図]
長山一甫(貫)/作・識 東條耕/題
江戸東京博物館
金沢市大洪水の惨況絵葉書
江戸東京博物館
第五地区西小川町一丁目三崎町二丁目猿楽町三丁目土地及借地面積調書
東京市区画整理局第二出張所
江戸東京博物館
道具づくし
江戸東京博物館
伊原青々園あて書簡 作品掲載についての問い合わせ
柳川春葉
江戸東京博物館
明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館
十善会支会設立出願書
教務委員 正城全鏡/他作成
江戸東京博物館
磁器製盃(大石良雄)
江戸東京博物館
三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館
331 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
紙芝居 丹下左膳 第29篇
斉藤昇/画
江戸東京博物館
明治弐拾壱年一月一日ヨリ改正地代増額借地人承諾証
江戸東京博物館