- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記 宮様御下四月
- 資料番号
- 94203850
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年正月~12月 1862 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 17.3 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大坂屋磁器製盃
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
象牙ボタン(麻雀文字・丸・小)
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春大歌舞伎二部興行 第一部
江戸東京博物館
判取帳
武州多摩郡原町田 村松喜左衛門
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 無責任主従(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
医療器具
江戸東京博物館
ブロマイド 火えん怪人「ザイラス」
江戸東京博物館
大日本物識天狗十編
江戸東京博物館
網糸
江戸東京博物館
衣桁
江戸東京博物館
東京二十景 大根河岸の朝
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[魚の模様]ポプラ社の創作えばなしp.24
清水崑
江戸東京博物館
備前茶入 銘陸安斎
江戸東京博物館