
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記 宮様御下四月
- 資料番号
- 94203850
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年正月~12月 1862 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 17.3 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(川除御普請不足金高割請取)
大神村両分名主
江戸東京博物館

乍恐口上之覚(当村手余高の件につき)
江戸東京博物館

蒸蘢
江戸東京博物館

委任状(南町会副会長選挙ニ付)
清水生二/作成
江戸東京博物館

申渡(井上廉八他2名会計官筆生申付)
江戸東京博物館

覚(岩瀬村役儀の事)
原田幸助/作成
江戸東京博物館

スチュデントランプ
江戸東京博物館

昭和18年度第4期分綜合所得税 領収証書(横須賀市発行)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

(常州河内郡荒川沖宿幸治郎他1名打擲にて半兵衛相果候一件につき諸書類控)
甚兵衛忰 幸次郎/他作成
江戸東京博物館

人民毎日之宝
江戸東京博物館

諸事手留のうち御代替後初而御内書頂戴之御礼申上候節手留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

ベルトバックル
江戸東京博物館

相渡申田畑質地証文之事
質地主 彦左衛門/作成
江戸東京博物館

官製はがき(10円、雷門消印)
江戸東京博物館

かっぱ源氏 澪標の巻 一
清水崑
江戸東京博物館