- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203849
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月~12月 1861 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 17.3 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歴史科教授用参考掛図
江戸東京博物館
着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館
弥生土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館
好古類纂 第十集
好古社編纂部/編纂
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
護符 太神宮 御師久保倉大夫
江戸東京博物館
モーターサイレン信号の御知らせ
江戸東京博物館
[西洋建築と西洋庭園]
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 仁川で沈没するロシア船ワリヤーグ The Sinking of Russian ship “Variag” at Chemulpo
江戸東京博物館
聖典(軍人勅諭他)
江戸東京博物館
宗旨人別帳(芝原村文書)
柴原村名主 太兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
帝国絵画番附
帝都絵画協会
江戸東京博物館
広告切り抜き 『姓名学』
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 文昇
江戸東京博物館
玩具 笛(駱駝の絵)
江戸東京博物館