 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203848
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月10日~12月30日 1860 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御茶の水聖堂
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
 
		    墓所水路台紙付(立体写真用)品川神社富士山登り口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    東郷神社絵葉書第二集
江戸東京博物館
 
		    電球(マツダランプ60W)
マツダ/製
江戸東京博物館
 
		    昭和十三年十月 大歌舞伎革新興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    当村高外地土取場御払下願之義ニ付御伺書
新治郡田土部村 石田四郎左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    額字「寛猛相済」
載仁親王/筆
江戸東京博物館
 
		    第壱回農工債発行広告
株式會社神奈川縣農工銀行/作成
江戸東京博物館
 
		    レコード 新民謡 上州伊勢崎 ちゃっかりん節(上),(下)
北原白秋/詞 町田嘉章/曲
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて書簡 知人の就職に助力を依頼
秋山真澄/作
江戸東京博物館
 
		    商業取組評 初編 諸品
尾崎冨五郎
江戸東京博物館
 
		    東京凱旋門之九麻布一聯隊前
江戸東京博物館
 
		    井の頭公園・神田川上水路・江戸川中ノ橋 写真綴
江戸東京博物館
 
		    高野山霊蹟
江戸東京博物館
 
		    羽織(裏羽二重絞)
江戸東京博物館