
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203848
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月10日~12月30日 1860 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 第99回 「夜陰に乗じ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

東京山西商報
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ヴァジュラバイラヴァ像]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ケネディ・ラウンド(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

鏡を見る公家
江戸東京博物館

この一戦 何がなんでもやり抜くぞ
江戸東京博物館

昭和14年度ラヂオ体操の会栞
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

東京都内各市町村風景写真集
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

[筒]
江戸東京博物館

サイドボード
江戸東京博物館

写し絵写真 宗吾と甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の集合と宗教 Japanese concentration Religion
江戸東京博物館