
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203847
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政7年正月~9月9日 1860 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 16.7 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

(仙台名所)第二師団司令部
江戸東京博物館

東京停車場
江戸東京博物館

諸大名船絵図 備後福山 阿部伊勢守
江戸東京博物館

浅草仁王門 ASAKUSA NIOMO TOKYO
江戸東京博物館

安政豆板銀
江戸東京博物館

焼夷弾 消火用砂
江戸東京博物館

桐製和箪笥
江戸東京博物館

鍼灸重宝記
芳菊堂本郷正豊/選
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に流水
江戸東京博物館

木曽踊及木曽節
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 寄席の人人
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(3)
清水崑
江戸東京博物館

7 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (5)
清水崑
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
板屋村 借主 甚左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[食事中の武将]
清水崑
江戸東京博物館