- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203846
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年9月~12月 1859 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
売薬進物 紙風船 株式会社富山堂
江戸東京博物館
レコード 長唄 鷺娘
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
嶋中川辺領拾三ケ村組合権現堂川通堤川除并悪水路共御普請出来形帳
江戸東京博物館
借用金証書(近藤廉平宛)
永井久一郎
江戸東京博物館
備忘録(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 外十二 望月
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
冬用上着(女性用)
江戸東京博物館
サンフランシスコ [街頭新聞売り屋]
清水崑
江戸東京博物館
お吉小唄
江戸東京博物館
保木間地図(東京市足立区 七号ノ一)
江戸東京博物館
鉄道乗車票 (新宿-池袋)
江戸東京博物館
灯火具部品
江戸東京博物館
深川木場 下絵(鉛筆画)
前田政雄/画
江戸東京博物館
昭和四十一年二月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「お化け師匠 半七捕物帖の内」
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館