
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203846
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年9月~12月 1859 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

達(今般徳川家名相続被仰付秩禄被下置候につき)
江戸東京博物館

火おこし ひょっとこ
江戸東京博物館

[海路東京入市証明願及証明書]
株式会社川崎銀行神戸支店支店長心得 瀬田清/兵庫県知事 折原巳一郎
江戸東京博物館

専売特許清薫日本枕
江戸東京博物館

玉川電気鉄道株式会社プレミアム付新株式募集
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,835号
江戸東京博物館

永井荷風像
大高写真館/写
江戸東京博物館

琴柱
江戸東京博物館

竹雲題跋
王蒻林(金壇 王#虚舟)/著
江戸東京博物館

馬場先門凱旋門
江戸東京博物館

東京宝塚劇場(有楽町)日本劇場(有楽町)
江戸東京博物館

両ぐり下駄
ゑびすや/製
江戸東京博物館

武射郡下武射村文書 田地証文等一括
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第10回)7
清水崑
江戸東京博物館

御歎願書
百姓 伊与吉/作成
江戸東京博物館

新古色事附 (顔見世番附仕立)
出茂又平/筆
江戸東京博物館