
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203846
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年9月~12月 1859 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五湖乃思出
中根生/作
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊び夏の栄
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡大塚村明細帳
名主 伝兵衛/作成
江戸東京博物館

[あんか・火ばちなどメモ]
江戸東京博物館

帝劇9 前進座六月公演 ラインの監視
[帝国劇場]
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

別府海岸砂湯
江戸東京博物館

柘榴に甘草図
趙次閑
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [馬印]御母衣(赤)
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (143)
清水崑
江戸東京博物館

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

日蓮大菩薩護符
江戸東京博物館

男性(T.後藤)記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

酒類荷物買受之通帳
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]19 町人旅姿(3)
清水崑
江戸東京博物館