
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203845
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年3月~9月 1859 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.1 cm x 17.2 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

舞台装置図 笈と盃
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

盃(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

ロシア風俗えはがき(甲)
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館

かかし(豊年記念)
江戸東京博物館

木鉢
江戸東京博物館

長板中形型紙 大名縞
江戸東京博物館

川辺の小店
江戸東京博物館

四代目尾上菊五郎死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔・大)
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東都高輪泉岳寺開帳群集之図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

商業家三十六家撰双六(『日本和洋酒缶詰新聞』155号付録)
朝比奈貞良/編輯
江戸東京博物館

江戸名所神社仏閣由来細見略年代記
江戸東京博物館

長板中形型紙 あじさいに蝶
江戸東京博物館