
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203845
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年3月~9月 1859 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.1 cm x 17.2 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

皇宋通宝
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「夕暮れの縁台」
森義利/画
江戸東京博物館

皇国銘誉人名録
東花堂五翁/編
江戸東京博物館

土風炉脚型
江戸東京博物館

江戸用日記(二番本家一件につき)
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)目黒大円寺にある西運墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

鑑札 芸州御用御門札
江戸東京博物館

永井荷風葬儀(酒井晴次 小松喜一像)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.354
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

義太夫会・大演芸会入場券(会主義太夫会 神田区表神保町 新声館)貼付
江戸東京博物館

花文布製箸袋 金箸
江戸東京博物館

歴史教訓画 松下禅尼
勝山東洲/文
江戸東京博物館

新聞切抜
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治座楽屋見取図
明治座/作成
江戸東京博物館

一号作戦間ニ於ケル在支彼我航空兵力概数表
第一復員省 史実部/作成
江戸東京博物館