
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記 甲州定式御普請仕立中
- 資料番号
- 94203844
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年12月~6年3月 1858 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 16.7 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

煙草包裹 鵬翼
[田中冨吉]/デザイン
江戸東京博物館

文学座8月公演 シラノ・ド・ベルジュラック
[三越劇場]
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-9
江戸東京博物館

金銭出納帳(ルーズリーフ)
江戸東京博物館

大楠公展覧会大観
朝日新聞社/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

京都 金閣寺(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [冨士扶桑教 祝詞]
江戸東京博物館

堀内式理想温灸治療器
東京理想温灸療院/製
江戸東京博物館

京屋モスリン店 半額デー案内
江戸東京博物館

東宝古川緑波一座7月公演観劇券
東京宝塚劇場
江戸東京博物館

第四号戦闘艦(三万六百噸)起工式(大正二年十一月二十日於横須賀)如斯巨艦ノ建造ハ我工廠在テ以来ノ快挙ニシテ実ニ世界ニ誇ルニ足ル
江戸東京博物館

相定申奉公人証文之事
大和田村人足 奥蔵/作成
江戸東京博物館

江原小弥太より武田鶯塘あて葉書
江原小弥太
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)7
清水崑
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
折原村/作成
江戸東京博物館