
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203843
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 安政5年3月~12月26日 1858 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 16.8 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

差上申容体書之事(怪我人四名の)
上総国武射郡八田村 本科外科兼 鈴木秀宅/他1名作成
江戸東京博物館

常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月公演筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

珠玉の輿~江戸と乗物~
江戸東京博物館

カメラレンズ
江戸東京博物館

宣戦大詔国民教本
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

奥山 京人形 定価三円 芳雪作
江戸東京博物館

貯金通帳
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 釜石市
江戸東京博物館

調査写真 [東鶏冠山北堡塁]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

事変下重要農産物増産計画(昭和16年度)
江戸東京博物館

質屋取締法
村松久七
江戸東京博物館

明治座 昭和41年2月上演台本 劇団コメディ・フランキーズ旗上げ公演 コール・ボーイ
飯沢匡/作・演出
江戸東京博物館

入会申込書
[東京露店商同業組合]/作成
江戸東京博物館