
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203841
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年正月~12月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.2 cm x 15.4 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第一回写し絵研究会の写真
江戸東京博物館

萬寳永代大雑書
岡文器/撰書
江戸東京博物館

長板中形型紙 芦の葉
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月日本テレビ中継台本 秋の芸術祭 香港ジョー
菊田一夫/原作 岡田教和/脚本 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

色絵徳利
九谷窯
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

瀧原神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

改正区分一覧
猶葉周平/編
江戸東京博物館

アセチレン灯
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

[摺針峠全景]
長等潤/画
江戸東京博物館

徳利・台付盃
江戸東京博物館

子供のしぐさに笑う人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

刺子衣裳
江戸東京博物館

3 王さんシリ-ズ 原画1
清水崑
江戸東京博物館