
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203841
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年正月~12月 1857 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.2 cm x 15.4 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

乍恐以書付奉申上候
惣代名主 利兵衛/他作成
江戸東京博物館

古渡白地立木文様更紗紙入
江戸東京博物館

小川町そばYMCA
堀井猛司
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

近畿防空演習案内
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,753号
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ノ-ベル
滋賀県甲南町龍法師 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4477号
江戸東京博物館

売薬ちらし 「林丸・ゼム・天授」
江戸東京博物館

委嘱状(本郷区商工協会常任理事ニ委嘱)
本郷区商工協会会長 加古松太郎/作成
江戸東京博物館

漆器椀蓋
江戸東京博物館

雜俳江東連第拾弐回 冠句題
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」
川村清雄/画
江戸東京博物館

神札 開山御神火祭祈祷神璽
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館