
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記 学問所惣御修復立合御用中
- 資料番号
- 94203839
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井貫/作成
- 年代
- 江戸末期 天保15年正月~12月 1844 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.6 cm x 12.2 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

筋立て
江戸東京博物館

大正12年クラス会(永田町小学校)
江戸東京博物館

書簡(衆議院議員選挙立候補の件)
石塚兵三郎 他8名
江戸東京博物館

人形型貯金箱 聖火
江戸東京博物館

「ワンコがニャン」 表紙
清水崑
江戸東京博物館

女天下 八集
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第四十九号
八町常次郎
江戸東京博物館

バラモン凧(日ノ出鶴)
江戸東京博物館

創作座 3月公演 「ウインターセット」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

借用申金子之事
辺田村 借主 名主 嘉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

広告 宮田製自転車 ギヤエム号
江戸東京博物館

当家着用装束以下事
江戸東京博物館

祝新橋演舞場新装開場記念(手拭い)
江戸東京博物館

都新聞 第9665号附録
堀春吉/編集人
江戸東京博物館

護符 □□□□日本廻国(上部欠)
江戸 行者入山の言/作
江戸東京博物館