- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記 清福院様御霊屋惣御門兵蓮社御仏殿其外御修復御用
- 資料番号
- 94203837
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年11月~14年5月 1842 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.2 cm x 12.4 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紙製針箱
江戸東京博物館
隣組回覧板[京橋区湊町] 楽しき家庭生活講習会
東京友の会 東京市 大蔵省/製作
江戸東京博物館
(東京名所)上野公園桜
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする カーテンの金の輪金・炭火を起す法・切り花再生法
江戸東京博物館
EASTER PARADE American Picture News
松本豊吉/編
江戸東京博物館
大日本神事見立数望
江戸東京博物館
戦国雑兵 「どうも目がかすんでいかんな」
清水崑
江戸東京博物館
火熨斗
江戸東京博物館
東京停車場
江戸東京博物館
読売新聞 第6626号
江戸東京博物館
辰ノ皆済目録
上総国長志村組頭文蔵/他
江戸東京博物館
丸メンコ 福禄寿 鉄砲
江戸東京博物館
数学三千題 上
尾関正求/著
江戸東京博物館
大星力弥
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
枕橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
皇太子殿下逓信省行啓紀念 逓信省
江戸東京博物館