- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203831
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井貫/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年7月~11月 1837 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.1 cm x 12.0 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
黒髪,高雄
江戸東京博物館
書簡(新年の挨拶状)
加賀林荘
江戸東京博物館
洋画用絵筆[平筆 中]
金華堂
江戸東京博物館
羽釜
江戸東京博物館
米国エ-ル大学二百年祭
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館
上(武州埼玉郡上藤井村耕地混雑につき・嘆願書)
埼玉郡上藤井村羽生組合/作成
江戸東京博物館
シルクハット
TRESS&Co.,/製
江戸東京博物館
約定違変之訴
市川徳松/作成
江戸東京博物館
箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館
中井正晃あて書簡 人民文学会への会員斡旋
伊藤永之介/作
江戸東京博物館
尋常小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館
民俗調査写真 [見世物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
新発明 学校必用 水筆万年紙
江戸東京博物館
少年少女の行儀作法 家庭読物
甫守謹吾/著
江戸東京博物館
沼津様御参府通日雇下方勘定帳
米屋庄吉
江戸東京博物館