
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203829
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸後期 天保6年正月 1835 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 17.4 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かるた
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸)
江戸東京博物館

御請書帳
江戸東京博物館

九段坂大村兵部大輔銅像
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

契講金利息取立帳
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(早々御入来可被下候につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

薔薇座 四 怖るべき子供たち
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

スバル360
富士重工業/製
江戸東京博物館

材木問屋白木屋
菊川英山/画
江戸東京博物館

伊勢暦(天保7年)
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和八年十一月興行
江戸東京博物館