
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 駿州久能山 掌記
- 資料番号
- 94203827
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 天保3年11月~4年正月 1832 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.2 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 二座合同大歌舞伎
江戸東京博物館

コースター
江戸東京博物館

夏の昼下がり
和田三造/画
江戸東京博物館

防火用水桶
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

めりやす 寿
杵屋六翁/伝
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区各経済歳入出決算報告書
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「海の旅」
東京湾汽船
江戸東京博物館

七言絶句
三井高福/筆
江戸東京博物館

写真 [東郷平八郎書]
江戸東京博物館

112 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

第987回 関東・中部・東北自治初夢宝くじ 09組 136109
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

劇団東童公演少年の町(於:日劇小劇場)パンフレット
江戸東京博物館

入置申質地証文之事
下三田ヶ谷村地主 金次郎/他作成
江戸東京博物館

田辺公御帰城御道割,御方御名前
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 体温の計り方が間違っています
江戸東京博物館