
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203825
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 天保2年正月 1831 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.0 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

パラマウントニュース 第6号
江戸東京博物館

ヘッドクリーニング棒
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 春日部市赤沼の獅子舞
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

206 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

商標印鑑
江戸東京博物館

断簡(山辺郡村高書上)
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

巳ノ二月廿四日伝十郎三春より罷帰り申候後覚
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 洲崎
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

[魚の山越]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

粉本 松下人物
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

12 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

西洋時規定刻範
寛集亭/撰
江戸東京博物館