
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年10月~2年正月 1848 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.4 cm x 12.4 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

糸巻
江戸東京博物館

南座 昭和36年7月興行ちらし 松竹とんぼり座結成初公演
江戸東京博物館

さくら音頭(上),さくら音頭(下)
佐伯孝夫/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬験(黒の角取分等柄絃)
江戸東京博物館

菊づくし(下),鳶奴(下)
江戸東京博物館

漆器小盃
江戸東京博物館

大日本帝国政府 大東亜戦争割引国庫債券 参拾円
江戸東京博物館

三省堂製筆定価表
江戸東京博物館

御勝土器
江戸東京博物館

同盟ニュース 俄雨を衝いて猛威をふるふ
江戸東京博物館

和鏡
天下上島和泉守久共
江戸東京博物館
![作品画像:[御三家御附家老]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1328641-L.jpg)
[御三家御附家老]
江戸東京博物館

見立東海道五拾三次 岡部 猫石の由来
歌川国芳/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(住職覚明引取願)
万木村願人 百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ57 恵比寿通にて福岡工業株式会社焼跡
織田信大/画
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 10月興行筋書 戦力増強の秋に展く 大歌舞伎十月興行
江戸東京博物館