
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年10月~2年正月 1848 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.4 cm x 12.4 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京大正博覧会 外国館染織館音楽堂第二会場全景
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

東宮御慶事紀念 明治三十二年五月 旅順開城二周年紀念
江戸東京博物館

矢立
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第十四景 浜町公園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

封筒 松本かつぢ絵(女の子と犬)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 監獄署獄務課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館

震災後の浅草寺仲見世
江戸東京博物館

[水兵(所属不明)の前での踊る女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

伊香保見晴し
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵(雪の中の少女)
石橋弥生
江戸東京博物館

たばこ入れ
江戸東京博物館

七言絶句「雲春日華…」
梁川紅蘭/筆
江戸東京博物館

新橋演舞場第三号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

薄茶麻地直垂
江戸東京博物館