- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203820
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 武英/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年正月 1848 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.1 cm x 17.2 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
読売新聞 第6633号
江戸東京博物館
型紙 割型底面
江戸東京博物館
成田山名所 絵葉書
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
絵筆 隈取 大々[紫専用]
清風堂
江戸東京博物館
時事漫画 第184号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
[御触書 断簡]
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
ポスター 焼跡の灰、瓦、土、等は道路や川溝に棄てず
東京市役所
江戸東京博物館
「支那の夜」「純情の丘」
江戸東京博物館
外苑橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
初糸宛書状
るへ/作成
江戸東京博物館
屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿一丁目地所)
屋敷流シ主善福寺、譲り人仁助、譲り人かま/他
江戸東京博物館
東京港
江戸東京博物館
長板中形型紙 草にいちょう
江戸東京博物館
絵組番付 者満真砂蒔絵高嶋
江戸東京博物館