
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203820
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 武英/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年正月 1848 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.1 cm x 17.2 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

諸国名所百景 京都祇園祭礼
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

売渡申すわめん之事(市原郡草苅村文書)
[地主 七郎治]/作成
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

東淵江村元北三谷学校図
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新狂言絵葉書
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

紅桟留革紙入
香川勝広/前金具彫金
江戸東京博物館

スケッチ [海底の海草(岩場)]
清水崑
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 床 コルク材
同潤会/設計
江戸東京博物館

新撰御掟書々帳 二
江戸東京博物館

昭和39年11月 税制主要参考資料
大蔵省主税局/作成
江戸東京博物館

1コエスミレ 2ムシナコケ 3ウメコケ 4マンネムサウ 5カフトコケ
江戸東京博物館