
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 武英/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化4年正月~12月 1847 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.3 cm x 17.2 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

刀(踊り用)
江戸東京博物館

御神籤(第六十七凶)
江戸東京博物館

伊勢暦(文化11年)
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

東京レポート NO.1306
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

農家調宝記(一・二・三編合本)
高井蘭山(伴寛)/編
江戸東京博物館

護符 別当永蔵寺
江戸東京博物館

東京の門
田村泰次郎
江戸東京博物館

新幹線広島・博多1億人ご利用感謝記念 昭和52年11月
江戸東京博物館

丸形木樋
江戸東京博物館

書状包紙(井上廉八江)
江戸東京博物館

淡路国名所図絵
暁鐘成/編 松川半山,浦川公佐/画
江戸東京博物館

大日本持○長者鑑
藍廼舎雅信/述
江戸東京博物館

広告切り抜き 久保浜呉服店
江戸東京博物館

御請書之事(農間諸商いの義直下げの旨につき)
小針村質屋 田島甚六/他58名作成
江戸東京博物館

(上納金申付証文・前欠)
半左衛門/他作成
江戸東京博物館