
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掌記
- 資料番号
- 94203817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井貫/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化4年正月~12月 1847 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5 cm x 12.5 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

石神井川スライド 中野 哲学堂と石神井川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

教育カードNO.23 ヒコーキ集(箱入り)
江戸東京博物館

薬袋 「きず薬」
江戸東京博物館

踊るインドの女性(No.197)
江戸東京博物館

平鑿
江戸東京博物館

マッチ
純喫茶コーヒーキャノン
江戸東京博物館

South Manchuria Railway Mukden Station.
江戸東京博物館

雲龍境川取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

凌雲閣美人 新橋おゑん
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

3 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

天津航路案内
東亜海運株式会社
江戸東京博物館

木製懐中電灯
江戸東京博物館

戦国雑兵 第47回 「かなたの村が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館