
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記控
- 資料番号
- 94203813
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 武英/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年正月~12月 1845 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.9 cm x 17.2 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

算盤
江戸東京博物館

表題 大人の童話 第5回 加寿天羅甚左(中央公論 五月号)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その七 旧御殿医門(旧旗本邸の門)」青版,茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館

関東大地震画:焼けた金庫と気ちがい
池田永治/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(たたき)
江戸東京博物館

美しい言葉、即ち正しい言葉である
森田たま
江戸東京博物館

戌皆済目録
長志村名主文蔵
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館
![作品画像:[千社札連中両国大集会の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661868-L.jpg)
[千社札連中両国大集会の図]
歌川芳綱/画 萩原京春/彫工
江戸東京博物館

渋谷百軒店
前川千帆/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

花らっきょうラベル
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

玉川上水写真 伊奈氏二代墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館