- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203811
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化元年12月~弘化2年7月 1844~1845 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2 cm x 17.3 cm x 0.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰(葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館
文政十亥年三月廿二日御昇進御位階相済候御祝儀并公家衆御馳走御能同十五日右同断御祝儀二度目御能之節御目見并見物席図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館
関東大震災関係写真
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,732号
江戸東京博物館
大震火災追悼会第一週年忌
比良写真館/製
江戸東京博物館
[風景(河原)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
護符 内宮 天照皇太神宮 佐八神主 月参講中安全
江戸東京博物館
花と女性と楽譜
江戸東京博物館
日光白雲の滝
江戸東京博物館
キネマ週報 第82号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
ホマレゲタ
江戸東京博物館
(大正五年十一月)立太子式当日宮城前 奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館
牛のいる川縁(風景水彩画)
江戸東京博物館
火災保険契約證(戦時託児所)
大成火災海上保険株式会社/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本軍の集合と宗教 Japanese concentration Religion
江戸東京博物館
巾着人形 子供
江戸東京博物館