
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 威遠館日記
- 資料番号
- 94203810
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化10年 1813 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.4 cm x 17.4 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

夏山烟雨図
成島柳北
江戸東京博物館

半纏
花王石鹸本舗
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年3月興行筋書 弥生興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団合同大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

杓
江戸東京博物館

Hawaiian Hula Dancer
江戸東京博物館

(近江)瀬田の夕照
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

ガススト-ブ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月上演台本 好色(風流)一代男
北條秀司/作・演出
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

関東大地震画:はる 猛烈の流言の為に通行人はすべて○○○に見え 権印品は○○との想
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

少女運動双六(新少女3巻第1号附録)
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]4[初夏牧場]
清水崑
江戸東京博物館

隅田川花火模様帯地
江戸東京博物館