
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 94203808
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化9年正月~12月 1812 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3 cm x 17.0 cm x 0.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帳簿用印鑑「税金」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

領収証 民商旅行会積立
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

原山争論旧書集(原山草場争論関係文書書留)
江戸東京博物館

当座口取帳
中久本店
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加団体等登録申込書
江戸東京博物館

御賄方鑑札(安藤喜右衛門)
江戸東京博物館

明治座 昭和35年5月上演台本 前進座 おこまさん
壷井栄/作 村田修子/脚色
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

Hederstedt on the Drainage of Paris;and,Bazalgette on the Main Drainage of
江戸東京博物館

浅草広小路及仲見世附近延焼之惨情
江戸東京博物館

草山発行所より宛所ナシ葉書
草山発行所
江戸東京博物館

金銭書上覚(地租第二期取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

五年季ニ相渡シ申質入田地証文之事
質入主 源左衛門/他作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

夘御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他32名作成
江戸東京博物館