
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上家代々日記帖書拔目録
- 資料番号
- 94203806
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 寛政元年~弘化2年 1789~1845 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.6 cm x 35.2 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

阿久津村丑御年貢割附之事
阿久津村 庄屋/他作成
江戸東京博物館

前衛座第一回演出 「開放されたドン・キホーテ」 築地小劇場/会場
村山知義
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18478号
江戸東京博物館

東京両国橋之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第90号地番整理図(両国附近)
玉置豊次郎/案
江戸東京博物館

スクラップブック
江戸東京博物館

白木屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

端裂 鞠
江戸東京博物館

大津寿子宛井上ゆり子ハガキ
井上ゆり子/作成
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 233
清水崑
江戸東京博物館

童謡かるた
江戸東京博物館

詠歌書上(河水久澄等)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

ティツィング日本風俗図誌(蘭訳)
ISSAC TITSINGH(イザーク・ティツィング)/著
江戸東京博物館

柘植丸に五三桐紋透彫耳掻簪
江戸東京博物館

忠節 尽忠報国 義勇奉公 恭賀新年
江戸東京博物館