
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上家代々日記帖書拔目録
- 資料番号
- 94203806
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 寛政元年~弘化2年 1789~1845 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.6 cm x 35.2 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

精勤証書
江戸東京博物館

スケッチ [武士]1
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ご存知厳流島(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

売薬請売願
江戸東京博物館

素描 帽子をかぶる男/人物
江戸東京博物館

源義家後三年の役雁行の乱るゝを観て敵の伏兵あるを察し逆撃して之を残滅す。 (8)
江戸東京博物館

差上申御請証文之事
迫間田村名主 幸助/他11名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子秋草(大判 追掛)
江戸東京博物館

野砲兵実弾演習(於美作日本原野) 絵葉書
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰(葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵夫人 極子
中嶋待乳/撮影
江戸東京博物館

温古写真集 1.横浜クラヤミ坂刑場
江戸東京博物館

鼈甲秋草鶏蒔絵玉簪
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

藤樹先生画像
江戸東京博物館

くじら天国 第11回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館