
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記覚
- 資料番号
- 94203803
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 享和元年7月 1801 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 17.0 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241683.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

さし絵 [裸で眠る女性] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [富士扶桑教関係物入箱]
江戸東京博物館

三月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,702号
江戸東京博物館

鉛り活字
江戸東京博物館

吊り下げ電灯器具(電球ソケット・照明笠・碍子付)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

意匠図案
江戸東京博物館

芸者を人力車に乗せる車夫 大東京祭関係写真
江戸東京博物館

記(領収書)
亀井作蔵/作成
江戸東京博物館

波彫弦月象嵌とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

藍羅紗煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

[シャーペンの芯入れ]NEWMAN PENCIL LEADS
江戸東京博物館

丸盆
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館