 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増上寺御霊屋御溝御塀御修復御用留
- 資料番号
- 94203778
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政8年2月 1825 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7 cm x 12.5 cm x 0.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    関西で使用されていた写し絵種板写真綴
江戸東京博物館
 
		    大森武者料理(やはた)本陣の間
江戸東京博物館
 
		    下絵 鳩
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    ナット
江戸東京博物館
 
		    観世流改訂謡本 内十八 三輪
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
 
		    送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    かっぱ十代 第13回(「平凡」3月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    浅草観世音開帳奉納番附
江戸東京博物館
 
		    サイドボード
江戸東京博物館
 
		    飛騨高山 高山祭山車
江戸東京博物館
 
		    深川警察署其后 FUKAGAWA POLICE STATION AFTER THE DEMONSTRATION.
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 82
清水崑
江戸東京博物館
 
		    玉乃華磁器製盃
加藤航三商店/製造
江戸東京博物館
 
		    単帯(子供用)
江戸東京博物館
 
		    挿絵[川辺のボートと焚火する男女]
清水崑
江戸東京博物館