
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 溜池山王焼失跡御用 掌記
- 資料番号
- 94203776
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政7年4月 1824 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 12.2 cm x 0.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「畢波羅窟」山元春挙氏筆
江戸東京博物館

昭和十八年 新生新派初春興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

似顔絵 日新製鋼 ついてる
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町)「物資総動員」隣組回報 米英撃滅のため重要物資を供出して下さい
商工省 東京府/製作
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 16・17
清水崑
江戸東京博物館

近衛信尹消息
近衛信尹
江戸東京博物館

眼鏡入れ
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

精撰 国史略字解
松川武策/編輯
江戸東京博物館

携行私物品明細書
江戸東京博物館

昭和大礼記念章
江戸東京博物館

電気館ニュース No.12
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

藝界新聞 第485号 昭和48年2月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

塗碗
江戸東京博物館

平生不用無重宝記小野ばかむら謔字尽
江戸東京博物館