
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 溜池山王御宮向諸堂社其外御用向手扣
- 資料番号
- 94203772
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文政3年4月 1820 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.3 cm x 12.0 cm x 0.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

長崎のくんちを遊ぶかっぱ展 資料
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 22話「はじめてのつづりかた」 杉きみ子 p207 表紙
清水崑
江戸東京博物館

一行書「空近而音遠」
金原明善/筆
江戸東京博物館

仮記(領収書)
原田商店/作成
江戸東京博物館

[二人持水汲上桶]
江戸東京博物館

大正8年 2万5千分の1 地形図「荏田」
江戸東京博物館

戦争合わせ タンク
江戸東京博物館

黒田湖山より永井荷風への書翰(絵葉書)
黒田湖山/発信
江戸東京博物館

東照宮御遺訓
江戸東京博物館

紅草花文毛織化粧具入 花文懐中丸鏡 ハサミ 雀文蒔絵白粉刷毛 雀文蒔絵紅板 蒔絵紅筆
江戸東京博物館

和歌色紙(山家鵙)
小出粲
江戸東京博物館

着色墨版 巴文様
柴田是真/画
江戸東京博物館

ポリドール五月新譜「春の悲歌」「妻恋道中」
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院建築予定地
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

高橋亮画 上海方面絵はがき(軍事郵便) 袋
江戸東京博物館