
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尾張屋版江戸切絵図 日本橋北神田浜町絵図
- 資料番号
- 94202995
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/板元
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 49.3 cm x 54.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-239190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:万記帳・[預帳(飛脚屋覚帳)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1223416-L.jpg)
万記帳・[預帳(飛脚屋覚帳)]
越後国頚城郡菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:宇治川両岸一覧 [下]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1380790-L-1024x723.jpg)
宇治川両岸一覧 [下]
暁晴翁(暁鐘成)/著 松川半山/画
江戸東京博物館

東京上野おわか鉄次心中
江戸東京博物館

合格者必読 戦時下の入営心得
日本国防協会
江戸東京博物館

大坂御加番ニ付於評定所誓詞被仰付候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

しん板八百屋みせ
小芳盛/画
江戸東京博物館

護符 龍華山安穏寺 御祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 春がきた(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和38年8月上演台本 東映・明治座提携 第2回東映歌舞伎 江戸の陽炎
江戸東京博物館

瀬戸英一作 上演台本 二筋道
瀬戸英一/作
江戸東京博物館

古今復讐 日本義烈伝
福田宇中/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲に横筋
江戸東京博物館

武州西新井厄除大師御神籤(十六番吉)
武州西新井厄除大師
江戸東京博物館

茶摘み(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

(東京名所)銀座通リヨリ京橋ヲ望ム
江戸東京博物館

紙製靴中敷
江戸東京博物館