
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板御こんれいくどき
- 資料番号
- 94201568
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 竹きく/版
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.6 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泥絵 霞ケ関上
江戸東京博物館

手水鉢
江戸東京博物館

白雲にしばしへだての二つ岳ならぶは光り地にみつるとき
徳富愛子/作
江戸東京博物館

音響機付属品
ビクター/製
江戸東京博物館

友禅染見本
田中鈴雄/作
江戸東京博物館

下絵 [泳ぐかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

スケッチブック 41.2.11宮崎市 巨人 2.13松山 中日
清水崑
江戸東京博物館

閑院宮邸御門(冠木門)(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

[製粉機利用の案内]
昭和村信用販売購売利用組合
江戸東京博物館

新橋芸妓仕丁行列(大正四年十一月一六日)
江戸東京博物館

紀元二千五百三十八年明治十一年太陽暦
江戸東京博物館

浅草神田間延長開通記念
江戸東京博物館

越中庵谷峠 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和二十五年高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

各々坊趣買田地手形之帳(坊趣之田地買取ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

ちよだ週報 130号
千代田館編輯部/編
江戸東京博物館