- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行気儘節
- 資料番号
- 94201537
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 積玉堂/版
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
千代田橋開通記念絵葉書
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.354
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
春永本能寺合戦
勝川英斎/画
江戸東京博物館
[袖珍万代有司武鑑]
江戸東京博物館
明治座 昭和56年7月上演台本 先づ健康
茂林寺文福/作 門前光三/脚色
江戸東京博物館
地震鯰絵 伊勢神宮の神馬・鯰を蹴散らす図
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
(助郷免除奉願上候)
江戸東京博物館
御下ケ願(家内不和合のため出願の件吟味取下げ願)
深井初太郎/作成
江戸東京博物館
読書
江戸東京博物館
戦国雑兵 第39回 「これはよいものをみつけた」
清水崑
江戸東京博物館
天保五午年七月廿六日 備中守殿御下ケ
江戸東京博物館
読売新聞 第4703号
江戸東京博物館
裁決書(水利妨害之詞訟)
横浜裁判所/作成
江戸東京博物館
手拭小下絵 青海浪文様に釣り竿と玉手箱)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館