
聞馴文句入清元都々一・新文句大津画ふし葉歌・大津絵ぶし Onajimi Monku Iri Kiyomoto Dodoitsu, Shimmonku Ōtsuebushi Hauta, Ōtsuebushi (Book of Dodoitsu and Ōtsuebushi Songs)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聞馴文句入清元都々一・新文句大津画ふし葉歌・大津絵ぶし
- 資料番号
- 94201470
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.8 cm
- 備考
- 3冊合冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

差歯高下駄
てんぐ(大阪心斎橋)/製
江戸東京博物館

新板 増字消息往来
江戸東京博物館

和歌短冊(花匂)
近衛基煕
江戸東京博物館

京都 疏水インラクイン(SOSUI IN KUR-AIN KYOTO)
江戸東京博物館

おすすめ(華道・茶道・書道の入塾案内及び申込書)
清風塾
江戸東京博物館

品々の法度小前百姓御請書 駿東郡新柴村
駿東郡新芝村組頭 源右衛門/他29名作成
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

(御代官役被 仰付候節之事 他書留帳)
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ばら
江戸東京博物館

佐藤豊忠編輯 東京区分絵図一 第一大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

金山平三全芝居絵展
新宿 小田急百貨店/製作
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

二代目嵐璃寛の夏祭浪花鑑、団七九郎兵衛
春梅斎北英/画
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館