 
        聞馴文句入清元都々一・新文句大津画ふし葉歌・大津絵ぶし Onajimi Monku Iri Kiyomoto Dodoitsu, Shimmonku Ōtsuebushi Hauta, Ōtsuebushi (Book of Dodoitsu and Ōtsuebushi Songs)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聞馴文句入清元都々一・新文句大津画ふし葉歌・大津絵ぶし
- 資料番号
- 94201470
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.8 cm
- 備考
- 3冊合冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋より下流を
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    印鑑証明願
江戸東京博物館
 
		    上納金ノ控(末尾部分)
江戸東京博物館
 
		    防寒帽
江戸東京博物館
 
		    八言二句「志無虚邪行…」
古賀精里/筆
江戸東京博物館
 
		    顔見世番付(安永9年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    松伏村関橋御取締向
江戸東京博物館
 
		    書翰
酒類問屋 竹野兵之助商店
江戸東京博物館
 
		    (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住大橋消防夫防止ノ壮挙
江戸東京博物館
 
		    裸婦(線画)
江戸東京博物館
 
		    筆巻
江戸東京博物館
 
		    Judicial DepartmentAnd Courts of Justice,Tokio,Japan.6557
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和44年6月 公演筋書 中村錦之助公演
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 ヒドクスゴンダ七面鳥(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    朝野新聞 第2277号
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館