
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菊寿草
- 資料番号
- 92200122-92200124
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 大田南畝/作
- 発行所(文書は宛先)
- 本屋清吉
- 年代
- 江戸後期 天明元年正月 1781 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.4 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

(二十)賜天覧陣笠(栃木県芳賀郡物部村豊田文蔵氏蔵)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

午より戌迄五ケ年季質物山畑証文之事
清左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「春」 川合玉堂
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[燕尾服キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/660956-L.jpg)
セルロイド人形[燕尾服キューピー]
江戸東京博物館

総領事ハリス氏使用遺品 (其二)
江戸東京博物館

史跡調査写真 伝護良親王石巻御墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第190巻
江戸東京博物館

スクラップブック 「東光毒舌経」
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 青地に菊 歌舞伎屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

足袋(黒)
江戸東京博物館

京,東海道,東京 真誠講(道中講一括のうち)
池田東園/著
江戸東京博物館

奉差上候口書之事(けが人入村に付見聞願)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ137 浅草観音堂
織田信大/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 肥前五島鯨漁の図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

酔払ひのお帰り
江戸東京博物館

戸部村法蔵寺観音堂御神籤(第三十一吉)
戸部村法蔵寺観音堂
江戸東京博物館