
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女重宝記
- 資料番号
- 92200091
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 高井蘭山/編 応為栄女/画
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋喜兵衛/他7名版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.1 cm x 17.4 cm x 1.8 cm
- 備考
- 5巻1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銅製新調横浜細見之図
玄二堂松田緑山
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(留守中の御達連絡先につき確認他)
足立桐右衛門/作成
江戸東京博物館

雛道具(部分)
江戸東京博物館

屋外で飲食する男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ひなげし
江戸東京博物館

明治座 平成元年2月公演パンフレット 芸能生活15周年記念 細川たかし2月特別公演 次郎長売り出す! 熱唱!細川たかし
土橋成男/脚本・演出,安藤和昌/構成・演出
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

入置申小作証文之事
浅右衛門/他作成
江戸東京博物館

御用留
高梨正輔/作成
江戸東京博物館

覚(田畑売払代金請取)
中神村徳太郎/他
江戸東京博物館

文化八辛未暦(江戸暦)
江戸東京博物館

官幣大社月山神社
江戸東京博物館

当座帳補助簿
町田村 村松久治郎商店
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差上申一札之事(無宿長脇差禁令ほか請書)
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館