
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当世模様 雛形瀧の糸
- 資料番号
- 91211413-91211415
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 絵菱屋忠七/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋伊右衛門/他3名版
- 年代
- 江戸中期 延享2年初春 1745 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.2 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

諸国名所百景 讃岐久保谷のはま
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・澤村宗十郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎
平峯満/編
江戸東京博物館

薬種処方法 乾
江戸東京博物館

猿楽,真珠採り
森暁紅/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

茶箪笥
江戸東京博物館

反戦ビラ「兵士諸君! 死なない様に」
東京・大阪・久留米・京都師団及満州軍政部内派遣兵士戦争反対同盟
江戸東京博物館

護符 奉修正一位久伊豆大明神広前家内安全攸
江戸東京博物館

吸飲み
江戸東京博物館

船橋 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

[スクラップ]かっぱ筆塚と二つの個展
清水崑
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
呼出し 蝶太郎/贈り主
江戸東京博物館

東都名所 浅草金龍山
歌川広重/画
江戸東京博物館

陶器皿
江戸東京博物館