
秩父三十四所観音霊験円通伝 Chichibu Sanjūshisho Kannon Reigen Entsūden (Guide to Thirty-Four Pilgrimage Sites for Kannon Deity of Chichibu Area)
円宗(建部綾足)/編輯 静観/校閲
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秩父三十四所観音霊験円通伝
- 資料番号
- 91211378-91211383
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 円宗(建部綾足)/編輯 静観/校閲
- 発行所(文書は宛先)
- 辻村五兵衛, 上原勘兵衛/版
- 年代
- 江戸中期 延享元年季春穀旦 1744 18世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 25.5 cm x 17.8 cm
- 備考
- 5巻6冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

官弊大社札幌神社 北海道庁種畜場
江戸東京博物館

日誌
井上/作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

司法保護委員 嘱託状
司法大臣 鹽野季彦/作成
江戸東京博物館

大婚二十五年紀念 逓信省発行
江戸東京博物館

DAITOKYO NEWS No.100
岩城弥一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

土佐汲江 (舶船岸)
江戸東京博物館

千字文
渓百年/著
江戸東京博物館

盃(浅草観音 月参講)
江戸東京博物館

韮山御役所江差上候請書写
組頭 喜平次/作成
江戸東京博物館

おはじき
江戸東京博物館

教導立志基 佛御前
井上安治/画
江戸東京博物館

5 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

内務省免許実母散
江戸東京博物館