
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袖玉武鑑
- 資料番号
- 91200673
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政8年 1825 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

いろは誠忠義士伝 ほ 磯貝十郎左ェ門正久
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(22)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 作品の批評を承諾してもらったことへの礼
久保田武一/作
江戸東京博物館
![作品画像:[懐石料理心得断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026001-L.jpg)
[懐石料理心得断簡]
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

名所江戸百景 下谷広小路
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

裁判言渡書
水戸裁判町橡木支廰/作成
江戸東京博物館

東京の都
江戸東京博物館

相渡申一札之事
甚右衛門/作成
江戸東京博物館

川田順あて葉書 「西太后の妻」を読んでくれたことの礼
吉屋信子
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館

錦糸公園便所新築工事設計書
江戸東京博物館

(東本願寺門主より教化のため海西郡並近辺の村々巡回の旨申渡につき触書)
名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

逓信法規類纂 庶務編 上巻
逓信省通信局
江戸東京博物館

(相模国高座郡当麻村にて巡見御休息及び帳面弐冊御渡しの件につき書付・前欠)
江戸東京博物館

御私領御巡見様御用記(諸国御巡見につき触書写)
江戸東京博物館