
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [関東大震災被害 崩壊した寺社]
- 資料番号
- 91021143
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-237100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)
![作品画像:[大坂武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/656692-L.jpg)
[大坂武鑑]
江戸東京博物館

薬袋 「天授散 引風薬」
江戸東京博物館

In the Japanese Gardens, Japan-British Exibition, London, 1910.
江戸東京博物館

掛秉燭
江戸東京博物館

日本橋開通式紀念 新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

密書中山記
飯嶋祐次郎/写
江戸東京博物館

帝都近傍図(戦災焼失区域表示)
植野録夫
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

うをけだもの名よせずもふ
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

花鳥図分離形矢立
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 全労働者は全国労働組合同盟へ!
江戸東京博物館

羽織(綸子)赤紫地に花模様
江戸東京博物館

家庭週報 第768号
仁科節/編
江戸東京博物館

海軍大将 柴山矢八
江戸東京博物館

同盟ニュース 敵の大軍、愈々殲滅 壮烈無比の一大追撃戦展開
江戸東京博物館