 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [文化財調査写真]
- 資料番号
- 91020024
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-236007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    民俗調査写真 [聞香道具]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    万世橋停車場
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「盲長屋梅加賀鳶」
江戸東京博物館
 
		    送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    仙台通宝
江戸東京博物館
 
		    記(領収証)
新聞雑誌書肆販売 大澤政雄 武州原町田日新堂
江戸東京博物館
 
		    五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館
 
		    パンフレット類 自動車工術参考書第一篇構造機能
教育総監部/編
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 遼陽の有刺鉄線と落し穴 Pitfalls and Barbed Wire at Liao-Yong
江戸東京博物館
 
		    東京 西部多摩スライド 府中 善明寺本堂内陣
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [女かっぱ 腰に手、脚組む態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    奇術十二支之内 子 頼豪阿闍梨
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    明治六年租税割賦帳、明治六年租税皆済帳
千葉県令 柴原和/作成
江戸東京博物館
 
		    東京名所之内 赤坂仮皇居御出門之図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達)
江戸東京博物館