
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [法隆寺金堂]
- 資料番号
- 91020022
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯
- 年代
- 昭和前期 [昭和10年] [1935] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-236005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

河辺の建物(一)(西欧風景)(No.265)
江戸東京博物館

興亜保険証券 第48号
江戸東京博物館

民俗調査写真 壱岐郡田河村塞神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

桃太郎ホット灰
桃太郎灰本舗/製
江戸東京博物館

名物五本松踊り 関ノ五本松
江戸東京博物館

為朝の碑(大島元村)
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和25年11月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館

相生松五郎
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館

寄席ビラ(竹本綾瀬義太夫)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 高尾太夫(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金8両請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

饑饉歎(天保之飢饉被害記録)
江戸東京博物館

日英会話カード付金鶴香水拾銭瓶発売に就て
江戸東京博物館

ポスター 焼跡の灰、瓦、土、等は道路や川溝に棄てず
東京市役所
江戸東京博物館

小川商報 第98号
江戸東京博物館