 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申五人組手形之事
- 資料番号
- 90390002
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 三瓶兼松/作成
- 年代
- 江戸後期 明和7年10月 1770 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [貨物列車のある風景]
江戸東京博物館
 
		    幼稚園用切紙 第八号
日枝幼稚園/撰著
江戸東京博物館
 
		    道と塀
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 市民回報 市電文化ニュース四月号付録(二)
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館
 
		    しん板 いろはどど逸
野狐庵/編
江戸東京博物館
 
		    地方送品分受領控入藤本氏宛封筒
サロン・ド・シャポー学院/作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和26年4月興行パンフレット 六世中村歌右衛門襲名 50日延続大歌舞伎 沓手鳥孤城落月 口上 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 二人猩々 三社祭 御存鈴ヶ森 京鹿子娘道成寺 極付幡随長兵衛 嫗山姥
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「だまって、ね」「キヤムプの朝」「潮来月夜」「霞む水郷」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
 
		    奉願口上之覚(喜惣右衛門、卜部役へ帰役願書)
江戸鉄砲洲清水儀兵衛他1名
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和10年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    AM POTTERY MAKING
江戸東京博物館
 
		    田町御蔵屋鋪沖手潮尺下見繕之覚
葛西捴右衛門
江戸東京博物館
 
		    国民新聞
江戸東京博物館
 
		    九州肥後の国熊本の産三人兄弟大女
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    椅子に座る子供(美術絵葉書シリーズ1656)(外国製)
江戸東京博物館
 
		    讃岐琴平景趣
江戸東京博物館