
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉差上御請書之事(御救米より書廻し俵数のこと)
- 資料番号
- 90383852
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 中村名主 五郎左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年卯10月 1867 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

水谷良重 8
伊藤則美
江戸東京博物館

海苔網用具 麻縄
江戸東京博物館

御伝馬助成金趣法書
江戸東京博物館

息子の縁談(79)[ベッドに寝る男性]
清水崑
江戸東京博物館

東京風景エハガキ
江戸東京博物館

瓦灯
江戸東京博物館

登別温泉(No.228)
江戸東京博物館

浮世絵入札目録
不明
江戸東京博物館

昭和十二年 五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

ゴンドラの歌
石野馬城/画
江戸東京博物館

竹の塚 スライド 竹の塚 風景
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和8年五月号
江戸東京博物館

東劇 昭和廿三年十一月 芸術祭顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

BECHSTEIN(ベビシュタイン)カタログ
日本楽器製造株式会社東京支店
江戸東京博物館

国ニ而東京江書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋茂三郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館