
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 儀定書之事
- 資料番号
- 90383818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 与兵衛/他19名作成
- 年代
- 江戸後期 天保5午年8月 1834 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文久三癸亥暦(江戸暦)
江戸東京博物館

楽善堂三薬
小林永濯/画 彫銀/彫
江戸東京博物館

人生は旅路 夫婦は鉄路
平岩弓枝
江戸東京博物館

綴合於伝仮名書
武田交来/綴 梅堂国政/画 武田勝治郎/編輯
江戸東京博物館

丸ノ内 東京海上ビルデング(アーケード内部売店)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[少女かっぱとかえるキス]
清水崑
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

息子の縁談(47)[茶を出して去る女]
清水崑
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

類焼日記扣
田中姓
江戸東京博物館

上州館林町文書 入金申証文之事
江戸東京博物館

袱紗(基礎ぬい練習用)
片山芳子/製作
江戸東京博物館

銀平さん,雪の渡り鳥
清水みのる/詞 村沢良介/曲 宮脇春夫/編,清水みのる/詞 陸奥明/曲 福島正二/編
江戸東京博物館

松旭斎天華一行[公演案内]
江戸東京博物館

五人組帳
百姓代 喜右衛門/他8名作成
江戸東京博物館

御地頭所様江申上候諸書物控
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館