
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 野州都賀郡町村文書
- 資料番号
- 90383784
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 沖之島村 松三郎/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 文久元年7月18日 他 1861 19世紀
- 員数
- 1綴
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七言絶句(為大西雅兄請嘱)
曽根荒助/筆
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第32編 鏡獅子
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

ケーキ皿(磁器色絵)
江戸東京博物館

猿若座 絵本役割
猿若座
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉申上候(質地訴訟之儀ニ付)
江戸東京博物館

主婦之友第三十四巻第七号付録(裁縫型紙)
江戸東京博物館

年番諸用留(控綴)
江戸東京博物館

枯芦や朱貴の酒亭の無き怨
江見水蔭
江戸東京博物館

文化財調査 分部河原古戦場碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(祝納品目録)他
荻野七郎兵衛 喜繁/他作成
江戸東京博物館

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館

明治座 昭和51年9月上演台本 花吹雪お静礼三
川口松太郎/作 戌井市郎/演出
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
北長池村中組 名主 庄左衛門/他作成
江戸東京博物館

尾上菊五郎指導 九月興行清新花形歌舞伎絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

(結いわた) 結い手 新橋伊賀とら
江戸東京博物館