
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐書付ヲ以奉申上候御事
- 資料番号
- 90383732
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 餌釣村 久五郎/他2名作成
- 年代
- 江戸後期 文政6年2月21日 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

3 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

絵筆[小筆]
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

書状(銀行新株券譲渡之事)
鈴木善三
江戸東京博物館

高等女学校用 修身教科書
文部省/編
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ51 青山高樹町都電停留場前
織田信大/画
江戸東京博物館

明治天皇
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル KIAN GWAN
江戸東京博物館

たばこ巻き器
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
品川台町家持 預人 清助/他作成
江戸東京博物館

[朝倉さんと猫] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

帯刀御ケ条御請書(帯刀免許)
中川儀重郎/写
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 246
清水崑
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 三等賞 「銀杏」 山田耕雲氏筆
江戸東京博物館

別紙申上候覚(化毒丸勘蔵逗留中に出来候頼み)
[井上貞流/作成]
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「霧ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

請取申辰ノ納御詰米之事(米合30俵)
江戸東京博物館